朝倉市の特産品紹介
特産の三奈木砂糖・麦粉・黄粉・生姜などの風味を生かし、米ぬかにいけた手作りの棒飴です。 秋月目鏡橋の架橋工事に長崎から来た石工達によって伝えられたとも言われています。 餡入り飴も棒飴と切り飴と包んだものの3種類ありますよ。
水あめでできているので、滋養豊富です。昔は乳飴と言われ、産前産後の母乳の出が良くなるといわれています。
秋月葛と胡麻を練りこんで作られた飴。カリカリとして香ばしい飴。
三奈木砂糖と使って作られた黒飴。コクがある。
はちみつ飴
ハチミツを使った飴。
はちみつ羊羹
無添加、風味は純はちみつを使用しています。
秋月の葛ようかん
秋月の葛を使った羊羹。夏は冷やしていただくと美味しいです。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:阿さひ飴本舗 菓蔵家 床島屋(株)
歸省
大納言の粒餡に和三盆と寒梅粉をまぶし、桜の花の塩漬けをのせた上品な甘さのお菓子です。
お問い合わせ
御菓子司 亀屋
住所:〒838-0068
福岡県朝倉市甘木1080-2
TEL & FAX:0946-22-4469
ばたばた煎餅(袋)
子供の幸運をもたらす豆太鼓型の煎餅。愛らしい男女の童顔が描かれています。(三奈木砂糖使用)
かわ茸羊羹
甘木を流れる黄金川に産する淡水のりを羊羹として製造した郷土珍菓。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:花房屋 (朝倉市甘木四日町)
昔、秋月の周辺の野山には葛が群生していました。秋月では葛のことを寒根葛(かんねかずら)といい、葛の根を寒根と呼びます。この寒根に良質のデンプンが含まれていて、この寒根から抜き出したデンプンを幾度となく水で晒してアク抜きをして純白に精製したものが本葛粉です。
葛は秋の七草のひとつで、その根は「風邪のひきはじめに葛根湯」の材料のひとつとして有名。葛はダイジン、ダイゼンなどの成分が、熱を下げ、首や肩、背中のこりや痛みを和らげてくれます。喉の渇きや腸の緊張を解消し、下痢を治す効果もあります。
くず湯
6個入り
10個入り
18個入り
24個入り
生姜・抹茶・小豆のセットです。体が温まり、精神のイライラや不眠などを解消して気持ちを落ち着かせますよ。風邪をひいた時などの栄養補給にもいいですよ。熱湯で透明になるまで練り上げたら出来上がり!
本葛
(120g)
お料理のとろみ付けや、葛もち・胡麻豆腐・葛まんじゅう・葛湯などにご利用いただけます。先日、葛粉に抹茶とお砂糖を加えて抹茶餅を作りました。プルプルとした食感で簡単に出来て、美味しかったですよ。
本葛きり
(黒蜜つき)
本葛を100%使用した最上質の本葛きりです。口当たりがよく、夏は冷たく黒蜜や酢醤油で、冬は鍋物に入れると美味しいですよ。つるつるとしたのどごしをお楽しみいただけます。
秋月名産 柚子ごしょう
(60g)
柚子と唐辛子を主成分として精製。お味噌汁、お吸い物、漬物、うどん・そば、おさしみ等にどうぞ。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:廣久葛本舗(朝倉市秋月)
現在全国唯一の産地、甘木市黄金川の清流に育つ天然の水前寺のり!
およそ300年前から採れている淡水のりで、良質の炭水化物、たんぱく質、ミネラルを含む貴重な自然食品です。
川茸の塩水漬け
よく水洗いし塩抜きをして、お吸い物やスープ、酢の物などにどうぞ!熱湯をかけるとキレイなグリーン色になりますよ。山芋と合わせたり、卵とじにしても美味しいです。食感もお楽しみいただけます。
寿泉苔(じゅせんたい)
「川茸」を独特の技術で天然乾燥させたもの!お好みの大きさに切り、水に30分位浸すと3ミリ前後の厚さになります。 お吸い物や、茶碗蒸し、巻き寿司の具などにどうぞ!秋月の食事処では、お蕎麦の具に使われていましたよ。
(瓶入り)
スイゼンジのりを砂糖としょうゆで炊き上げました。海苔のつくだ煮とはかなり味が異なり、風雅な風味のつくだ煮です。
黄金川(こんにゃく)
こんにゃくに川茸をちらし、とろっとしたなめらかな食感の おさしみこんにゃくです。
薄くスライスして「川茸のうま酢」や酢味噌などでお召し上がりください。
川茸石鹸
福岡県朝倉市特産の川茸(スイゼンジノリ)から抽出されたエキスを原料の一部として開発された石鹸です。 お肌のつっぱり感がなく、しっとりツルツルの不思議な使い心地です。スイゼンジノリは大学の研究で、抗菌作用と保湿性に優れた天然由来の成分を含むことが立証されています。
※着色料・発泡剤・防腐剤・香料は使用しておりません。
うま酢
川茸のタレ!かつおベースなので、他のお料理にもご利用いただけます。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:遠藤金川堂 (朝倉市屋永)
甘酒はぶどう糖、必須アミノ酸とビタミン類を多く含む健康飲料として紹介されています。
国菊 あまざけ
夏は冷やして、冬はあたためて生姜を少し入れるといっそう美味しいですよ。
黒米甘酒
古代米の黒米は、古くから美容と健康に優れた穀物として知られています。麹と黒米から生まれたほどよい甘さとおいしさをご賞味下さい。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:(株)篠崎 (朝倉市比良松)
葛は純粋な味わいに定評のある秋月特産の「葛」を使用し、なめらかな口あたりとコシのある歯ごたえ、そして豊かな風味をもち、日本人の繊細な味覚にあわせた葛めんの逸品です。
季節にこだわらず四季を通して、お好みの調理で秋月の味わいをお楽しみ下さい。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:三隅製麺工場 (朝倉市秋月)
老化防止と美肌効果で美容にもgood♪
あご入りだし
(30包入り)
味の決めては焼きあご。うどん・そばはもちろんの事、おでん・雑炊・よせ鍋・水たき・雑煮などにどうぞ。
葛そうめん
葛が入っているのでのどごしすっきり、極細なのにコシがあります。
野山のはちみつ
価格:1,680円(30包入り)
純粋蜂蜜の味をご堪能下さい。
はちみつ
福岡県産のレンゲ・百花蜜、カナダ産のクローバーのハチミツのブレンドです!!レンゲの蜂蜜は色が濃く、香りも味も淡白で日本人には好まれています。レモンと混ぜてお湯や水で割ると疲労回復にいいですよ。私はヨーグルトと混ぜていただいています!
国産のレンゲハチミツ100%。舌触り滑らかでコクのあるハチミツです。
幻のはちみつ
生ローヤルゼリー・プロポリス・花粉が入っています。花粉にも栄養があるんですよ。
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:(有)豊嶋養蜂園 (朝倉市板屋)
明治18年創業以来作りつづけた郷土のおやつです。おみくじもお楽しみ下さい。
金トキ豆・そばこ豆
金トキ豆は小麦粉と砂糖で出来ています。 そばこ豆はそば粉と蜂蜜、卵、胡麻、小麦粉、砂糖を合わせて豆状にしたものです。おみくじが付いていますよ。金トキ豆はカリカリとした歯ごたえで、そばこ豆は少しやわらかめです。どちらも食べ始めたら手がとまらない・・・!
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:ハトマメ屋 仲山製菓合資会社 (朝倉市宮野)
秋月藩歴代藩主に推奨されて盛んとなり、最盛期の大正時代には秋月魚町を中心に十数軒の紙漉き屋があり、両筑軌道の貨車で原料の楮(こうぞ)が運ばれるほどでした。恵まれた美しい自然環境は、楮の栽培に適し、豊かな清流が製紙産業を育んできました。
ハガキ、名刺、しおり、お箸、巻物など
紙漉き体験も受付中(要予約)
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:筑前秋月和紙処 (朝倉市秋月)
優しさと気品にみちたその色合いをお楽しみ下さい。
ティッシュケース、ハンカチ・マフラー、スカーフ・ストラップ、ブックカバーなど
ティッシュケース・ハンカチ・マフラー・スカーフ・ストラップ・ブックカバーなどがあります。なかなか同じ色が出ないから、一つ一つ違った表情で楽しませてくれます。手作りのあたたかみもあります!
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758
製造:工房 夢細工 (朝倉市秋月野鳥)
あさくら観光協会では、邪馬台国甘木朝倉説により、オリジナル商品を販売いたしております。
親魏倭王の印
定価 2,800円
親魏倭王の印 高さ30mm 幅23mm
奥行き23mm 重さ90g
お問い合わせ
あさくら観光協会
TEL:0946-24-6758